健康推進課
新着情報
- 2025年7月2日
- 管外研修で、柿の葉ずし体験に行きました。
- 2025年7月1日
- 食中毒注意報(令和7年度第1号)が発令されました
- 2025年6月30日
- 7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
- 2025年6月27日
- 令和7年度歯周病検診について
- 2025年6月26日
- 帯状疱疹予防接種(任意接種)費用の一部を助成します
-
暮らす
-
新型コロナウイルス感染症関連情報(個人の皆さまへ)
-
感染症対策本部
-
-
木津川市紹介
-
市役所・支所・公共施設
-
-
健康・医療
-
医療機関
-
予防接種
- 風しんワクチン予防接種費用を助成します
- 定期の予防接種(乳幼児・児童生徒対象)
- 帯状疱疹予防接種(任意接種)費用の一部を助成します
- 令和7年度帯状疱疹定期予防接種について
- 5種混合ワクチンについて
- 異なるワクチン間の接種間隔について
- ロタウイルス感染症予防接種を早い時期に完了しましょう
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)キャッチアップ接種期間終了後の経過措置について
- 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)について
- 高齢者肺炎球菌ワクチン定期接種について
- 風しんの抗体検査・予防接種の追加的対策について(検査期間令和6年度末終了、予防接種期間延長)
- 長期療養等により定期予防接種が受けられなかった方について
- 新型コロナワクチン接種と健康被害救済制度について
- 日本脳炎の予防接種について
- 予防接種健康被害救済制度について
-
検診
-
予防
-
健康計画・施策
-
相談(健康・医療)
-
無料低額診療事業
-
食生活
-
木津川市食生活改善推進員
-
その他
-
-
-
事業者向け
-
プロポーザル
-
-
市政情報
-
木津川市紹介
-
市役所・支所・公共施設
-
-
-
組織一覧
-
健康福祉部
-
健康推進課
-
-
-
新型コロナ感染症対策関連
-
新型コロナウイルス感染症関連情報(個人の皆さまへ)
-
感染症対策本部
-
-