療養費(補装具代など)について
次の場合は、いったん医療費が全額自己負担になりますが、申請することにより保険適用分にかかる費用の負担割合に応じた額の払い戻しが受けられます。
- 旅行中など、やむを得ない理由で国民健康保険被保険証を持たないで診療を受けたとき
- コルセットなどの補装具代
- はり、灸などの施術を受けたとき(医師の同意が必要となります)
申請に必要なもの
- 領収書
- 被保険者証(資格確認書)
- 国民健康保険高齢受給者証(70歳以上でお持ちの方)
- 振込先金融機関がわかるもの(基本的には世帯主名義)※ゆうちょ銀行の場合は通帳
- 装着証明書・医師の意見書(補装具の申請の場合のみ)
- 個人番号(マイナンバー)がわかるものと本人確認書類
注意)申請の内容により異なりますので、詳しくは国保年金課へ問い合わせください。
国民健康保険療養費支給申請書.pdf [ 135 KB pdfファイル]
登録日: 2014年3月21日 /
更新日: 2024年12月11日