ペットボトルの正しい排出について
ペットボトルはルールを守って排出しましょう
ペットボトルを排出するときの3つのルール
1.キャップ・ラベルは外しましょう
※外したキャップ・ラベルはビニールプラスチック容器包装の収集日にお出しください。
 
  
    
(キャップ・ラベルがついた例)
2.中身を空にして、軽くすすぎましょう
※中身が入っていると、悪臭・虫の発生の原因になります。
     
(中身・異物入りの例)
3.軽くつぶしましょう
※つぶすことでカサが減ります
  
  
 
(さらにつぶすことで排出しやすくなります)
ルールを守らないと、悪臭・虫の発生や、処理・リサイクルに問題が生じます。みんなが気持ちよく暮らせる環境にやさしいまちをつくるため、ご協力お願いします。
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
					
				
				
						登録日: 2016年7月21日 / 
						更新日: 2016年7月22日
					
				
					
					
