危険物の処理について
危険物処理に関する注意点
- スプレー缶(カセットボンベ・殺虫剤・塗料スプレーなど)は、必ず使い切り穴を開けてから燃やさないごみの日に出してください。
- 使い捨てライターは、使い切って(ガスを出し切って)から燃やさないごみの日に出してください。
- 注射針、点滴針は、市で収集、処理が出来ませんので、病院などの医療機関や薬局に相談してください。
- 廃油(灯油・石油・ガソリン・エンジンオイルなど)は、市で収集、処理が出来ませんので、購入店または専門業者に相談してください。
- 消火器は、市で収集、処理が出来ません。処分については、(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店(特定窓口)と協力して行っていますので、お近くの窓口にお問い合せください。平成30年3月現在の木津川市内の引取り業者は 次のとおりです。
- 高橋商事株式会社(木津川市木津川原田34番地16)(電話番号72-2321)
- ベルテック株式会社(木津川市相楽朝苅5-3)(電話番号72-6673)
- 有限会社三吉屋(木津川市山城町上狛南荒堀19)(電話番号86-2112)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2014年8月6日 /
更新日: 2018年10月3日