これまで市役所でしかできなかったマイナンバーカードの電子証明書の更新等の事務を郵便局に委託します。以下の手続きが市内5局の郵便局で可能になります。

  • 電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の発行
  • 電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の更新
  • 暗証番号の初期化

※代理人のみでの手続きは、郵便局では出来ません。必ずご本人様がお越しください。

開始日、営業時間

令和7年7月4日(金)から

午前9時~午後4時(土日・祝日・市役所閉庁日を除く)

 

場所

  • 木津兜台郵便局    

京都府木津川市兜台三丁目3番地22(TEL   0774-73-3303)

  • 木津梅美台郵便局     

京都府木津川市梅美台八丁目1番地5(TEL   0774-72-5900)​

  • 山城加茂郵便局

 京都府木津川市加茂町西鳥口99番地(TEL   0774-76-9940)​

  • 山城南加茂台郵便局 

京都府木津川市南加茂台5丁目6番地4​(TEL   0774-76-6477)

  • 山城町郵便局              

京都府木津川市山城町上狛乾町1番地4(TEL   0774-86-9940)

 

注意事項

  • 山城町郵便局については、午後0時30分~午後1時30分まで、昼時間帯の業務休止のため受付できません。
  • 受付方法は各郵便局に問い合わせください。受付状況によってはお待ちいただく事がございます。
  • 代理人のみでの手続きは、郵便局では出来ません。必ずご本人様がお越しください。
  • 持ち物はご本人様のマイナンバーカードです。
  • 15才未満の方、もしくは成年被後見人の方については、法定代理人の方と御一緒に郵便局へお越しいただくことで手続きが可能です。
  • 法定代理人の方が御一緒にお越しいただく場合は、法定代理人の方の身分証明書1点を合わせてお持ちください。

 

その他

以下の手続きについては郵便局で取り扱いできないため、引き続き市民課にて対応します。

  • マイナンバーカードの交付申請
  • マイナンバーカードの受領
  • マイナンバーカード券面変更(住所・氏名等の変更手続き)
  • その他マイナンバーカードに関する手続き等

また、市民課でも引き続いて電子証明書更新等の事務を行うことが可能です。

※市民課マイナンバー窓口は予約制です。