こんな時、天気の急変に注意してください
近年、急激に発達した積乱雲に伴う局地的な大雨により痛ましい事故が発生しております。梅雨を迎えるにあたり、このような時、危険を感じたら直ぐに身の安全を図って下さい。
注意する時
- 川などでの釣りや水遊び
- 河原や中洲でのキャンプ、バーベキュー
- 地下をくぐる形式の道路、通路
- 河川や下水道の工事現場、草刈り作業
注意すること
- 天気予報
「大気の状態が不安定」「雷」「天気の急変」などの表現がある時 - 警報や注意報
「雷注意報」「大雨や洪水の注意報、警報」が出ている時 - 空の状態
「急に真っ黒な雲が近づいてきた」「雷鳴が聞こえる」「稲光が見えた」時 - 川の状態
「水かさが増えてきた」「濁ってきた」「流木や落ち葉が流れてきた」時 - 警報装置
「サイレンの音」が聞こえるとき」 - 看板
「危険区域に立ち入らない」などの表現がある時
すぐに行動
危険を感じたら直ぐに避難をして下さい。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2012年3月31日 /
更新日: 2015年9月24日