市内で引っ越ししたときの届けです。

受付時間・場所

  • 受付時間:市役所開庁日(平日)8時30分から17時15分

※12時から13時は証明書発行が優先になりますので、お待ちいただく場合がございます。

  • 受付場所:市役所本庁 市民課(1階1番窓口)

 

届出期間

引っ越しした日から14日以内(引っ越し前の届けはできません)

 

届出人

本人または世帯主かその代理人
※代理人が届出の場合は、たとえ親族であっても委任状が必要です。(詳しくはお問合せください。)
 

必要なもの

  • 印鑑
  • マイナンバーカード(暗証番号も必要です。)または通知カード
  • 国民健康保険証(加入している場合)
  • 京都子育て支援医療費受給者証(該当する場合)
  • 老人医療受給者証(該当する場合)
  • 福祉医療費受給者証(該当する場合)
  • 介護保険被保険者証(該当する場合)
  • 転居先の世帯が親族でない場合は、世帯主の同意書
  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • 在留カード又は特別永住者証明書(外国人住民の方のみ)                                    ※すでにある世帯へ転居する場合は、転居先世帯主の同意書が必要です。(転居先世帯員が同伴の場合は不要です。詳しくはお問合せください。)

同意書・委任状は次からダウンロードできます。

添付ファイル:同意書・委任状 [ 57 KB pdfファイル]

 

外国人住民の方の住所異動(転入・転出・転居)について

詳しい内容は総務省のホームページ(外国人住民に係る住基台帳制度)をご覧ください。