水道メーターについて(見方・検針)
水道メーターの見方
水道メーターを見ることで、水道の使用量を確認することができます。
現在のメーター指針から前回のメーター指針(お知らせ票に表示してあります)を差し引いた数値が使用数量になります。
メーターには、「1リットル、10リットルの針(赤い針)、100リットルの数字盤(赤い数字)「1・10・100・1000立方メートルの数字盤(白い数字)」があります。水道料金は1立方メートル単位の料金ですので白い数字のみを読みます。
使用水量=今回の指針-前回の指針
検針の際には、1立方メートル未満は切り捨てて読みます。
水道メーターの検針と料金のご請求
水道料金は、2ヶ月に一度の隔月検針となっており、お客様の住所の地域ごとに決められた月(偶数月・奇数月)に水道メーターの検針をし、そのご使用水量により料金計算を行い、請求させていただきます。
ご使用水量、請求予定金額等につきましては、検針時に水道メーター検針員がポスト等に投函させていただいている「水道使用水量等のお知らせ」でご確認ください。
なお、「水道使用水量等のお知らせ」により水道料金などを集金することはありません。
水道メーターの検針員
木津川市では、水道メーター検針業務を民間事業者に委託しています。
水道メーター検針員がお伺いする際は、制服を着用し、木津川市が発行した業務従事者証(公印が押印されたもの)を必ず携帯しております。
スムーズな検針が出来るよう、みなさまのご協力お願いします。
委託事業者、水道メーター検針員の制服の見本は以下の通りです。
検針にご協力ください
水道メーターは、検針することにより利用者のご家庭の使用水量を計り、料金を算定するだけでなく、宅内漏水を発見できる場合があります。いつも見やすく、正しく検針ができるようにご協力をお願いします。
- メーターボックスの上に物を置かないでください。
- 犬はメーターや出入口から離してつないでおいてください。
- 家の増改築などでメーターが床下になるときなどは見やすい場所に移設してください。
- メーターの移設は、所有者のご負担となります。
移設に際しては、指定給水装置工事事業者に連絡して、移設をお願いします
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2012年3月31日 /
更新日: 2023年3月6日