市内の花の見頃、開花の情報などをお知らせします。

 

平成29年11月25日

「蟹満寺」の境内の紅葉が色づき始めています。

この写真は11月14日の様子ですので、今頃見ごろを迎えています。

蟹満寺本堂の現在の様子

寺名は、蟹幡(かむはた)郷という、この地名が由来しているそうですが、平安時代以降は、今昔物語集に出てくる「蟹の恩返し」縁起で有名になりました。

蟹満寺では、境内の至るところに「蟹」を見つけることができます。

皆さんも探してみてください。

蟹満寺屋根瓦の拡大写真蟹満寺の看板

蟹満寺の蛙股

 

また、大晦日から元旦にかけて、万灯供養が行われます。

行く年に感謝を込めて来る年に願いを込めて、境内で献燈する行事です。

同時に国宝釈迦如来坐像の開帳もあります。

万灯供養のポスター

 秋に、冬に、季節を感じに、何度来ても素敵なところです。ぜひお越しください。

 

木津川市観光ガイド「蟹満寺」

時間:午前8時~午後4時

拝観料:大人500円、高校生450円、小・中学生200円

蟹満寺ホームページ

 

 

平成29年11月23日

 この週末は、「神童寺」へ。

境内の大銀杏が紅葉し、見ごろを迎えています。

神童寺本堂の景観

 落ち葉も境内に彩りを添えています。

秋の神童寺境内の様子

神童寺の本尊は、蔵王権現像。

その大きさに驚くこと間違いありません。

役行者(えんのぎょうじゃ)がこの山で修行した時二人の神童の助力を得て刻んだと伝えられています。

収蔵庫にもたくさんの仏像や寺宝が納められていて、事前に連絡をすれば拝観することができます。

 

この時期しか見られない錦秋の神童寺。

ぜひお越しください。

 

○木津川市観光ガイド「神童寺」

時間:午前9時~午後5時(冬期は午後4時まで)

拝観料:大人500円、 高校生400円、中学生以下無料

神童寺ホームページ

 

 

平成29年11月22日

「海住山寺」の紅葉が見ごろを迎えています。

真っ赤な紅葉が、五重塔を囲んでおり、目にも鮮やかな様子でした。

海住山寺五重塔と紅葉

 遥拝所のほうは紅葉が一面広がっていて、別世界のようでした。

お天気がよければ、木津川市を見下ろすことができる絶好の展望地です。

海住山寺境内の紅葉

12月18日(月曜日)には「大根炊き」が行われます。

中風封じの護摩焚きでご加持を受けた後、田楽大根の振る舞いがあります。

 

詳細は木津川市観光ガイドHPをご覧ください。 

○木津川市観光ガイド「海住山寺」

時間:午前9時~午後4時30分

拝観料:本堂(本尊重文十一面観音菩薩)400円(入山料を含む)

※ハイキング・写真撮影・散策等の方は入山料100円

海住山寺ホームページ

 

紅葉情報

「京都府観光ガイド 紅葉だより」

(京都府観光連盟ホームページ)

 

 

 平成29年11月18日

  「岩船寺」では、11月30日(木曜日)まで「社寺秘宝・秘仏特別開扉」を行っています。

通常非公開の両界曼荼羅や岩船寺縁起(市指定文化財)などが公開されています。

また、土・日・祝に限っては、三重塔の初層が開扉されます(雨天・荒天時は開扉中止の場合があります)。

岩船寺三重塔

紅葉は色づきはじめです。

例年11月20日頃から一気に紅葉し始めるそうなので、この週末には色づいた紅葉が見られるかもしれません。

岩船寺三重塔

「花の寺」ともいわれる岩船寺。

紅葉だけではなく、シュウメイギクやマンリョウなどの草花が境内を彩っています。

ふと足を止めると、移りゆく季節を感じながら、秋の色を見つけることができます。

 

○2017秋「社寺秘宝・秘仏特別開扉」

期間:10月1日(日曜日)~11月30日(木曜日)

時間:午前8時30分~午後5時00分(受付は午後4時45分まで)

拝観料:大人(中学生以上)400円

木津川市観光協会ホームページ

 

紅葉情報

「京都府観光ガイド 紅葉だより」

(京都府観光連盟ホームページ)

 

 

平成29年11月14日

 今週末は「浄瑠璃寺」へ紅葉を楽しみに行きませんか。

この日は境内に霧がかかって、幻想的な雰囲気となっていました。

紅葉は七分ほどの色づきでした。

今週末は見ごろを迎えると思います。

 

秋の浄瑠璃寺

 

三重塔(国宝)です。

紅葉した木々が取り囲んで、普段よりも一層鮮やかに見えます。

 

塔の初層には秘仏の薬師如来坐像(重要文化財)が安置されています。

毎月8日の薬師如来の縁日、彼岸の中日、正月三が日に公開されます。

浄瑠璃寺三重塔

 

11月30日(木曜日)まで、「社寺秘宝・秘仏特別開扉」を行っています。

通常非公開の吉祥天立像(重要文化財)が公開されています。

また、本堂内の九体阿弥陀如来坐像(国宝)は、来年度から5ヵ年計画で修理が始まります。九体そろった姿を見ることができるのは今のうちです。

この機会にお誘い合わせの上、お越しください。

 

○2017秋「社寺秘宝・秘仏特別開扉」

期間:10月1日(日曜日)~11月30日(木曜日)

時間:午前9時~午後5時

拝観料:大人(中学生以上)400円

http://www.0774.or.jp/ (木津川市観光協会HP)

 

○紅葉情報は「京都府観光ガイド 紅葉だより」

http://www.kyoto-kankou.or.jp/migoro/?mode=momiji&act=list(京都府観光連盟HP)

 

 

平成29年10月19日

 コスモスが見ごろを迎えました。

 

恭仁宮跡コスモス畑

瓶原がまた一段と鮮やかになりました。

恭仁宮跡いっぱいに、コスモスが色とりどりに咲き誇っています。

瓶原コスモス畑

柿も実りの時期です。

柿とコスモスの眺めもいいですね。

山城国分寺跡とコスモス

市の花に制定されているコスモスは、市内各所に咲いています。

秋風に揺れるコスモスを、探して歩くのもいいかもしれません。

 

木津川市観光ガイド、Facebookでも、木津川市の観光情報をご案内しています。

www.0774.or.jp

www.facebook.com/KizugawaCity

 

 

平成29年9月22日

 観光担当です。

加茂地区の恭仁宮跡に彼岸花、そしてコスモスが咲き始めています。

ヒガンバナ ヒガンバナ

恭仁宮跡の咲始めのコスモス 恭仁宮跡の咲始めのコスモス

 彩りの違う花々の素敵な共演となりそうです。

 もう少し視野をひろげてみると、他にもいろいろな花たちが目にとびこんでくることも。

瓶原の蕎麦畑 瓶原の蕎麦畑

 近くを通る際には、ぜひ少し足を伸ばしてみてくださいね。

 

 木津川市観光ガイド、 Facebookでも、木津川市の観光情報などをご案内しています。
 

http://www.0774.or.jp

https://www.facebook.com/KizugawaCity

 

 

 

平成29年7月31日

観光担当です。
加茂地区にて、美しいひまわり畑を発見しました。見事なひまわり、地元の有志の方が植えられたそうです!

当尾のひまわり 

当尾のひまわり

木津川市コミュニティバス、かもバス当尾線「西小」のバス亭の目の前にあるので、お近くに寄られた際にぜひご覧下さい。

また、州見台公園のひまわり、ふれあい広場前のひまわりも毎年のように綺麗に咲いています。

州見台公園の概観 州見台公園のひまわり 州見台公園のひまわり

州見台公園のひまわり 州見台公園のひまわり 州見台公園のひまわり

すべて7月から8月上旬が見ごろとなっております。

毎年、ひまわりの季節が待ち遠しくなりますね。

 

 木津川市観光ガイド、 Facebookでも、木津川市の観光情報などをご案内しています。
 

http://www.0774.or.jp

https://www.facebook.com/KizugawaCity

 

 

 

平成29年6月14日

岩船寺の紫陽花が色づき始めています。

岩船寺は花の寺と言われ、一年を通してさまざまな花を見ることができますが、
この季節は色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、三重塔とのコラボレーションが見事です。
岩船寺の紫陽花 

 鮮やかな紫陽花と、マイナスイオンたっぷりの心地よい風に包まれ、
身も心も満たしてくれる空間に少し歩調を緩めてはいかがでしょうか?

初夏の岩船寺三重塔 

旅の思い出に、「花お守り」というのもいいですね。
岩船寺花のお守り

 

おすすめの時期は、6月20日から25日です。お待ちしております。

 

○木津川市観光ガイド「岩船寺」
http://www.0774.or.jp/temple/gansenji.html

Facebookでも、木津川市の観光情報などをご案内しています。
https://www.facebook.com/KizugawaCity