木津川市食生活改善推進員協議会では、年に5回、テーマを変えて料理講習会を実施しています。

今年度最初の料理講習会は、「すこやか食料理講習会」でした。
今回のテーマは、野菜や海藻をふんだんに使用した、バランスの良い献立で、どのレシピにも旬の夏野菜が豊富に用いられました。

メニュー

  1. ごはん
  2. おろしきゅうりソースの和風ハンバーグ       
  3. トマトと三つ葉のナムル                                      
  4. サバ缶と夏野菜の冷や汁                                      
  5. 抹茶ゼリー                                                                 

ぜひご家庭でも作ってみてください。

当日の様子

抹茶ゼリーの生地を冷やしている様子。固まるのに時間がかかるので、最初に取りかかります。

ハンバーグをこねる、野菜を切るなど、それぞれ役割を分担して調理を進めます。

ハンバーグを焼いている様子。もうすぐ完成です。

すべてのメニューが出来上がりました。このあと、みんなでいただきました。