毎年4月は若年層の性暴力被害予防月間です。

 進学・就職等など新生活が始まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」として、若年層が性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないための広報啓発を実施しています。

性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されるものではありません。
相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、被害者はもちろん加害者にも傍観者にもならないために、性暴力に関する情報を共有し、社会全体で性暴力・性犯罪をなくしていきましょう。

 

内閣府男女共同参画局ホームページ
性犯罪・性暴力とは(外部リンク)
令和7年度「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター[PDF形式:1.7MB]
若年層の性暴力被害予防月間について(外部リンク)
性犯罪・性暴力相談窓口(外部リンク)