学研都市線 河内磐船駅
開設:昭和10年12月2日 1日平均乗降客数:19.3千人(令和4年度) |
獅子窟寺/交野市 |
|
国宝の薬師如来坐像を祀っています。
寺伝によりますと、文武天皇のころ、修験道の開祖といわれる役小角(えんのおづぬ)が金剛山からここの岩窟にきて、薬師浄土を開いたと伝えられ、寺号は境内にある岩が獅子の吼える口に似ていることからついたといわれています。
|
|
|
交通:河内磐船駅から南西へ約1.5km
|
いわふね自然の森スポーツ・文化センター(星の里いわふね)/交野市 |
|
「星の里いわふね」の愛称で親しまれているキャンプやバーベキューを楽しむことができる施設です。体育館や会議室もありますので、団体で利用することも可能です。また、近くには山や川も流れており、自然を満喫することができます。
|
|
|
交通:河内磐船駅から京阪交野線乗換え、私市駅下車、南へ約500m
問合せ先:072-893-3131 |
磐船峡と磐船神社/交野市 |
|
交野市の中央を流れる天野川は淀川に合流します。生駒を水源とし、上流は峡谷となっています。流れの段差が激しく、水勢にえぐられた岩間を縫うように流れています。自然美にあふれ、野趣豊かなこの地を磐船峡と呼びます。この磐船峡は、大阪府の名勝に指定されています。
磐船神社のご神体は船型をした高さ12mもある巨岩で饒速日命(にぎはやひのみこと)がこの樟船にのって天下ったといいます。神話伝説の「哮が峰(写真右)」は「鮎返しの滝」と対峙してそびえたっています。 鮎返しの滝の景観は、たくさんの大岩が1か所に集まったとてもめずらしいもの。流水の豊富な夏が特にすばらしく、貝原益軒の南遊紀行にも紹介されています。 |
|
|
交通:河内磐船駅から京阪交野線乗換え、私市駅下車。南へ約2.5km。バス路線あり
|
府民の森ほしだ園地/交野市 |
|
|
約105haの広大な自然公園。森林浴やバードウォッチングなどを楽しめる。休憩所も点在しており、家族連れや高齢の方も安心して楽しめます。その他、全長280m、最大地上高さ50mの人道吊り橋(星のブランコ)や地上10mの高さの木製歩道橋、本格的なロッククライミングウォールが整備されています。
|
|
交通:河内磐船駅から京阪交野線乗換え、私市駅下車、南へ約2km。または、星田駅から南西へ約3km
問合せ先:072-891-0110 |
府民の森くろんど園地/交野市 |
|
|
尺治川の渓流にある約105haの広大な自然公園です。
スイレン池は蓮の名所。キャンプ場ではバーベキュー、縦横に整備された散策路では、バードウォッチングや森林浴を楽しめます。 園内にある月の輪の滝周辺は、とりわけ新緑や紅葉が見事です。 |
|
交通:河内磐船駅から京阪交野線乗換え、私市駅下車、東へ約2.5km
問合せ先:072-8914488 |
星田駅へ | 津田駅へ |
登録日: 2019年7月5日 /
更新日: 2022年9月30日