令和8年度入学予定児就学時健康診断について
来年度小学校へ入学されるみなさまへ 就学時健康診断のお知らせ
来年度、小学校へ入学されるお子さんに対し、入学前の健康診断をおこないます。
この健康診断は、内科・歯科・視力・聴力の検査をおこない、お子さんの健康状態を知っていただき、入学準備をしていただくためのものです。
9月下旬に「令和8年度入学予定者の就学時健康診断について」をご家庭にお送りする予定です。会場・日時の案内のほか、健康診断の受診に必要な書類も同封されていますので、必ず内容をご確認ください。
1.日時・会場
お住まいの学校区により、日時及び会場が指定されています。以下の「令和8年度入学予定児就学時健康診断日程表」より、ご確認ください。
なお、旧木津町地域に所在する小学校の健診(一部各学校において実施)は、中央体育館(木津川市木津石塚147)で行いますのでご注意ください。また、一部学校では時間を分けて受付しますので、それぞれの受付時間については9月下旬に発送予定の「令和8年度入学予定者の就学時健康診断について」をご確認ください。
(中央体育館で健診を実施する小学校)
木津小学校、相楽小学校、木津川台小学校、梅美台小学校、州見台小学校、城山台小学校
【会場 中央体育館】
10月 7日(火曜日)午後1:30から 対象:相楽小学校 州見台小学校
10月 8日(水曜日)午後1:30から 対象:梅美台小学校
10月 9日(木曜日)午後1:30から 対象:城山台小学校
10月10日(金曜日)午後1:30から 対象:木津小学校 木津川台小学校
※学校ごとに受付時間を指定しています。詳細については、お知らせ文書をご確認ください。
【会場 各小学校】
10月15日(水曜日)午後1:30 対象:高の原小学校
10月17日(金曜日)午後1:30 対象:南加茂台小学校
10月20日(月曜日)午後1:30 対象:棚倉小学校
10月21日(火曜日)午後1:30 対象:恭仁小学校
10月31日(金曜日)午後1:30 対象:相楽台小学校
11月 4日(火曜日)午後1:30 対象:加茂小学校
11月11日(火曜日)午後1:30 対象:上狛小学校
※詳細については、お知らせ文書をご確認ください。
2.持ち物
- 就学時健康診断票、就学時健康診断事前調査シート、学校生活における食物アレルギー等事前調査(「令和8年度入学予定者の就学時健康診断について」と一緒に送付します。)
- 「令和8年度入学予定者の就学時健康診断について」が封入されていた封筒
- 清潔なハンカチ(視力検査用)
- 上履き(スリッパ等)
- 下靴を入れる袋
※就学時健康診断調査票等については、ご家庭にて記入の上、ご持参ください。
3.注意事項
- この健康診断は、学校保健安全法の規定によって行います。
- 健診科目は、内科・歯科・聴力・視力です。
- 保護者又はこれに代わる付き添いの方は、お子さんの主な既往症を説明できるようにしてください。
- 自家用車でのご来校はご遠慮ください。(中央体育館会場を除く。)
- 転出・転居される予定の方や、健診日に都合の悪い方は、学校教育課へご連絡ください。
- 私学等へ進学される方についても受診いただけますが、診断票について進学先指定の様式での対応はいたしかねますので予めご了承ください。
- 特別警報や暴風警報の発令、感染症の流行状況等により、日程を延期する場合があります。(延期の決定や日程については、木津川市ホームページでお知らせしますのでご確認ください。)
4.その他 来場に際してのお願い
保護者の皆様におかれましては、以下の点についてご協力をお願いします。
- 会場の混雑を抑えるため、同伴はお子さんお一人につき、保護者お一人でお願いします。
- 健診当日に風邪症状がある場合には、別日程での受診も可能ですのでお早めにご相談ください。なお、受診できない場合であっても、入学に支障はありません。
- 視力検査について、遮眼子(器具)を使用せずハンカチで目を隠した状態で検査します。清潔なハンカチをお子さんへ持たせていただきますようお願いします。
- 消毒、換気等により、当日時間を要する場合もございますのでご了承ください。
- 終了時刻は受付順とならない場合がございます。混雑の原因となりますので、受付時間前のご来校はご遠慮ください。
- 会場内におけるマスクの着用は、各個人の判断となります。