令和6年度5月以降の保育施設等新規認定・利用申請を受け付けます。

保育施設等の利用には、保育認定・利用調整申請が必要です。
認定基準は、児童の保護者が仕事をしているなどの理由で保育の必要性が認められる児童です。
保育認定されている場合に、申請者の希望、保育施設等の状況などにより、市が利用調整します。

認定区分

「認定」は保護者の申請により、市が次の区分で認定します。保育認定は、2号と3号の区分です。

1号認定(教育標準時間認定)

お子さんが満3歳以上で、幼稚園等での教育を希望される場合

2号認定(満3歳以上・保育認定)

お子さんが満3歳以上で、「保育の必要な事由」に該当し、保育所等での保育を希望される場合

3号認定(満3歳未満・保育認定)

お子さんが満3歳未満で、「保育の必要な事由」に該当し、保育所等での保育を希望される場合

新規申請受付

令和6年5月以降に新たに利用を希望する児童、または現在利用している園からの転園を希望する児童は、下記期間内に必要書類を提出してください。

利用案内

令和6年度保育施設等利用案内[ 3154 KB pdfファイル](両面刷り推奨)

申請書類

1.申請書

令和6年度申請書兼利用申込書[ 631 KB pdfファイル](両面刷り推奨)

令和6年度申請書兼利用申込書(電子入力版)[ 105KB xlsxファイル](両面刷り推奨)

  • 児童ひとりにつき1部必要です
     
2.父母の保育の必要性の事由を証明・申し立てる書類
  • 児童ひとりにつき父母1部ずつ必要です。
  • 証明の有効期限は証明日から3ヵ月です。
  • 利用開始日時点での状況で証明書等の記載を依頼してください。申請時の内容と異なる事由で利用開始する場合は、取消となる場合があります。
     
外勤、内職の場合

就労証明書(簡易版)様式.pdf [ 70 KB pdfファイル]

就労証明書(簡易版)様式.xlsx [ 56 KB xlsファイル]

【参考(1)】就労証明書記載要領.pdf [ 167 KB pdfファイル]

【参考(2)】就労証明書記入上の注意点.pdf [ 152 KB pdfファイル]
 

自営業の場合

自営業申立書.pdf [ 102 KB pdfファイル]

自営業申立書(電子入力版).docx [ 16 KB docxファイル]
 

農業、災害復旧、虐待やDVのおそれ、妊娠・出産、求職活動、起業準備、就学、職業訓練の場合

申立書A.pdf [94KB pdfファイル] 
 

疾病・障害の場合

申立書B.pdf [80KB pdfファイル] 

 

介護・看護の場合

申立書C.pdf [78KB pdfファイル](両面刷り推奨) 
 

3.本人確認書類
  • 申請書を提出する保護者のみ次の1から3のいずれかをご用意ください。
  • 世帯員の個人番号は申請書に記載する際、保護者で確認を行ってください。
  1. 個人番号カード
  2. 通知カード(記載事項が申請時の住所・氏名等と同様の内容の場合のみ有効)と運転免許証など
  3. マイナンバーが記載された住民票の写しと運転免許証など
4.世帯状況確認書類(対象者のみ)
ひとり親世帯
  • 児童扶養手当証等の写し
在宅障がい者(児)のいる世帯
  • 障害者手帳等の写し
     
5.令和5年度市町村民税課税証明書又は市町村民税決定通知書の写し(対象者のみ)
  • 対象者は、令和5年1月2日以降に木津川市に転入した方です。
  • 課税証明書(所得額・控除額がわかるもの)は、令和5年1月1日時点にお住まいだった市町村で発行することができます。
  • 令和6年9月以降の利用開始を希望する場合は、令和6年度課税証明書等が必要となります。
  • 令和6年度課税証明書等が必要となる方は、令和6年1月2日以降に木津川市に転入した方です。
     
6.木津川市転入後の住所地の記載された書類の写し(対象者のみ)
  • 対象者は、申請時に木津川市に住民票がないが、利用開始日までに転入予定で申請する方です。
  • 不動産売買契約書等の住所地と保護者のいずれかの氏名が記載されたものをご提出ください。

※下部「注意事項(転入予定で申請の方)」もあわせてご確認ください。
 

7.委任状(対象者のみ)
  • 父母(保護者)以外が申請する場合は委任状.pdf [ 69 KB pdfファイル]が必要となります。
  • 受付時は、代理人の方の本人確認をさせていただきます。
     

書類の配布場所と配布時間

こども宝課(市役所1階3番窓口)

平日:午前8時30分から午後5時15分

※昼休み(正午から午後1時)は除く
市内各保育施設
 

申請受付期間

5月・6月から利用希望

3月1日から3月29日

6月・7月から利用希望

4月1日から4月30日

7月・8月から利用希望

5月1日から5月31日

8月・9月から利用希望

6月3日から6月28日

9月・10月から利用希望

7月1日から7月31日

10月・11月から利用希望

8月1日から8月30日

11月・12月から利用希望

9月2日から9月30日

12月・1月から利用希望

10月1日から10月31日

1月・2月から利用希望

11月1日から11月29日

2月・3月から利用希望

12月2日から12月27日
 

受付場所と受付時間

こども宝課(市役所1階3番窓口)

平日:午前8時30分から午後5時15分※昼休み(正午から午後1時)は除く

  • 郵送での申請(当日消印有効)も可能ですが、書類に不備があった場合は受付ができませんので、十分にご注意ください。
     

結果のお知らせ(郵送)

申請の翌月15日に発送予定です
  • 15日が休日、祝日の場合は次の平日が発送予定日となります。
  • 12月の申請分のみ1月10日発送予定です。
  • 結果の電話での回答は行いません。
  • 発送予定日から3日(土日祝を除く)を過ぎても結果が届いていない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
     

注意事項

  • 先着順ではありません。
  • 提出書類が不足している場合は、受付できません。申請の際は十分に書類をご確認ください。
  • 提出の際に、提出者のマイナンバーが確認できる書類の提示がない場合は受付できません 。
  • 申請の際には、児童クラブ入会に係る保育を必要とする証明書様式はお使いいただけません。必ず、保育用の様式にて勤務先等の証明を受けてくださいますようお願い申し上げます。
     

注意事項(転入予定で申請の方)

  • 結果は直接郵送で保護者へお知らせします。電話での回答は行いません。
  • このお知らせは、利用決定ではなく、枠確保の仮決定です。
  • 必要な手続きがされなかった場合は、保育施設の利用はできませんのでご注意ください。 
  • 利用枠が確保された場合は、利用開始日までに住民票の異動を行ってください 。
  • 期日までに住民票の異動が出来ない場合、利用枠の取消しとなり、保育施設は利用していただけません。 
  • 転入後は必ずこども宝課へ変更申請書をご提出ください。
  • 先に申請した保育を必要とする事由と転入後の保育を必要とする事由が異なる場合で、転入後の保育の必要性が低い場合、入所調整結果を取消すことがあります。転入に伴い離職等される場合は、あらかじめ、転入後の入所事由で申請をおこなってください。
     

木津川市公立保育所民営化等実施計画について

木津川市では、平成29年6月に「木津川市公立保育所民営化等実施計画」を策定しました。
保育施設等の申請の際はよくご確認の上申請をお願いします。

  • 木津保育園分園は令和7年度以降他の子育て支援拠点として活用する予定です。
  • 相楽保育園は令和7年度以降子育て世代包括支援センターへ機能変更予定です。
  • 相楽台保育園は令和7年度以降愛光兜台こども園と統廃合する予定です。
  • 南加茂台保育園は令和7年度以降いづみ保育園に統廃合する予定です。

※令和6年度は2期計画期間となります。最新の情報を必ずご確認お願いします。

 木津川市公立保育所民営化等実施計画について
 

その他

令和6年度保育施設利用調整基準点表[ 211 KB pdfファイル]