議長挨拶
議長挨拶
魅力ある木津川市を
この度、第10代木津川市議会議長に就任させていただきました。
誠に身に余る光栄であり、市民の皆様に感謝申し上げますとともに、責任の重大さを感じております。
木津川市議会議長として、世代を超えた市民に身近な議会となるよう取り組んでまいる所存であります。
木津川市が発足して18年が経過し、全国の自治体同様に人口も減少傾向となってまいりましたが、市民の皆様が魅力あるまちと実感できるとともに、今後の少子高齢社会へ備えた施策を推進してまいりたいと考えております。
議会といたしましても、二元代表制の一翼を担う議決機関としての役割を担う中で、行政に提言するなど魅力ある木津川市の実現に向けて取り組んでまいりたいと考えています。
また、市議会では「議会のICT化」を目指して、タブレット端末の整備を進めてきたところです。今後も引き続き、議会の見える化、環境に配慮したペーパーレスへの取組みなど、審議の充実・円滑化を一層図ってまいりたいと考えております。
結びにあたり、今後も議会が持つ監視機能を十分に発揮するとともに、市民の声に真摯に耳を傾け、行政と活発に議論し、よりよい木津川市の実現に向け取り組んでまいりますので、市民の皆様のご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和7年5月
木津川市議会議長 柴田 はすみ
登録日: 2012年3月31日 /
更新日: 2025年5月20日