
ようこそ市長の部屋へ。木津川市長の河井規子です。
木津川市のホームページをご覧いただきありがとうございます。
市を挙げて実施してまいりました新型コロナワクチンの集団接種が、希望される多くの市民の皆様への接種を終えて、12月18日をもって終了いたしました。
本市の集団接種は、一昨年5月23日から開始し、これまでに延べ107日、251会場で、15万1,462回の接種を実施させていただいたところです。
市民の皆様の安心・安全のために、また感染拡大防止のために、相楽医師会、相楽薬剤師会、相楽訪問看護師会をはじめ、多くの関係者の皆様にご協力いただいたおかげで実施できましたことに心より厚くお礼申し上げます。
また、昭和47年に奈良市右京のまちびらきから始まり、奈良県と京都府の府県を超えて整備が進みました平城・相楽ニュータウンが50年の節目を迎えたことを機に「平城・相楽ニュータウンまちびらき50周年記念イベント」が高の原駅前広場を中心に開催されました。
地域住民、研究機関、関係事業者、行政等が一つになって、「平城・相楽ニュータウンパワーアップビジョン」を策定し、本イベントを次の50年にむけてのスタートと位置付けています。
今回のイベントを通じて、地域住民の皆様が、更に親交を深めて、まちの魅力や賑わい創出につなげていただきまして、これからも住民に愛されるまちとなりますことを期待しております。
木津川市では、木津川市インターネット放送局、木津川市公式Facebook“ええやん!きづがわ”などで、多様な情報発信を行っておりますので、新型コロナウイルス感染症が収束した際には、ぜひ木津川市の魅力に触れていただければ幸いです。