木津で御輿太鼓を運行する秋祭りは、幕末には行われていたことがわかる史料があり、1960年頃までは9基の御輿が連なって10月20日と21日の両日に、御霊神社・田中神社・岡田国神社へ参っていました。
現在は、5基の御輿が運行されており、10月後半の土曜日に御霊神社へ敬神組と拝神団が、日曜日の午前に田中神社へ西町が、午後に岡田国神社へ義友会と社町が参っています。市指定無形民俗文化財です。

所在地

御霊神社(木津川市木津宮ノ裏)
田中神社(木津川市木津田中前)
岡田国神社(木津川市木津大谷)