第15回木津川市少年の主張大会出場作文を募集!
少年の主張大会とは?
木津川市青少年育成委員会では、子どもたちが日頃考えていることや主張したいと思っていることを広く社会に訴える機会を設け、社会の一員としての自覚を高めると共に、物事を論理的に考える力や自らの主張を正しく理解してもらう力を伸ばすことを目的として、大会を開催しています。
大会開催日時と場所
令和7年11月1日(土曜日)午後1時から
中央交流会館(いずみホール)
応募資格
木津川市在住又は木津川市内の学校に通学する小学校5年、小学校6年生、中学生
- 国籍等は問いませんが、日本語で作文を作成し、発表をしてもらいます。
作品の内容
- 社会や世界に向けての意見、未来への希望や提案
- 家庭、学校生活、社会(地域活動)及び身の回りや友だちとの関わりの中で、考えていることや感じていること
- テレビや新聞などで報道されている少年の問題行動、大人や社会の様々な出来事に対する意見、感想等
応募原稿
- 400字詰めの原稿用紙で提出してください(A4縦書き)
- 文字数は、小学生、中学生ともに1200字から1600字
- 発表時間が1人5分以内に収まる内容
- 濃い鉛筆で自筆で作成すること
※1200字以下又は1600字以上の作文または、PCで作成されたものは失格とします。
大会出場までの流れ
作品の提出
- 提出締切は、令和7年9月16日(火曜日)
- 提出場所は、木津川市青少年育成委員会事務局(市役所2階社会教育課)
- 応募用紙を記入の上、作品と一緒に提出してください
第15回木津川市少年の主張大会チラシ [ 1136 KB pdfファイル](裏面に応募用紙が付いています)
審査
- 大会審査委員会で作文の内容を審査
出場のご案内
- 10月中旬から下旬の間に、ご自宅に審査結果をご案内
大会出場
登録日: 2020年11月16日 /
更新日: 2025年7月9日