令和7年度きょうとエコサマーが実施されます!
京都府では、未来を担う子どもたちに公共交通を身近に感じてもらう機会を増やし、環境負荷の少ない公共交通機関を利用しておでかけをしていただけるよう、きょうとエコサマーに取り組まれています。
本市におきましても、公共交通の利用促進や環境負荷の低減を図るため、「木津川市コミュニティバス(全線)」を対象とし、この取組みに参画します。
令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月25日(月曜日)は、バスを使ってエコなおでかけをしましょう。
対象日
令和7年7月19日から令和7年8月25日まで
利用方法
バスの降車の際、運転手に「エコサマー」と伝えると、大人1人につき、同伴の小学生以下2人までの乗車賃が無料になります。(大人運賃は必要です。)
対象市町
木津川市のほか、京都府南部地域では、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、大山崎町、久御山町、宇治田原町、和束町、精華町、南山城村で実施しています。
対象路線
木津川市コミュニティバス(全線)、対象市町を走る阪急バス、ヤサカバス、京阪バス、京都京阪バス、奈良交通の「和束木津線」、ぐるっとむこうバス、長岡京はっぴぃバス、城陽さんさんバス、コミュニティバスやわた、うじたわLIKEはーとバス、精華くるりんバス、村タク<要予約>
◎京都府内の対象市町及び対象路線等については、「きょうとエコサマーのチラシ 」をご確認ください。
令和7年度きょうとエコサマー チラシ[ 2462 KB pdfファイル]
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2013年10月31日 /
更新日: 2025年6月26日