木津川市公立幼稚園・保育所再編実施計画(案)に対する意見募集について(パブリックコメント)
市では、令和8年度以降の本市公立幼稚園・保育所の方向性を示す「木津川市公立幼稚園・保育所再編実施計画」の策定を進めています。
この度、本計画の案がまとまりましたので、市民の皆様のご意見を募集します。
パブリックコメントの募集内容
木津川市公立幼稚園・保育所再編実施計画(案)
意見募集期間
令和7年9月24日(水曜日)から令和7年10月23日(木曜日)まで
対象
市内にお住まい・お勤め・通学の方、市内の事業所など
計画案の公表
計画案は次の場所で閲覧できます。また、概要および意見提出用紙は配布します。
なお、各施設とも開庁(館)時間内に限ります。
- 市役所
こども未来課・学研企画課 - 支所
加茂・山城支所 - 図書館
中央・加茂・山城図書館
公表書類
【概要】木津川市公立幼稚園・保育所再編実施計画(案)について.pdf [ 172 KB pdfファイル]
木津川市公立幼稚園・保育所再編実施計画(案)pdf [ 1045 KB pdfファイル]
提出方法
令和7年10月23日(当日消印有効)までに、意見提出用紙に住所、氏名または団体名、電話番号などを記入し、直接または郵送、ファックス、電子メールで提出してください。(電子メールの場合、件名は必ず「パブリックコメント意見提出」とし、意見提出用紙の記載事項にしたがって記入してください。また、意見を受信した場合は、必ず受信確認を返送いたします。)
以下のフォームからも回答が可能です。
提出先
直接
こども未来課(市役所)2階に書面で提出してください。
郵送
次の宛先に郵送してください。
〒619ー0286
木津川市木津南垣外110番地9
木津川市役所こども未来課
ファックス
次の番号にお送りください。
0774ー72ー0553
電子メール
次のメールアドレスにお送りください。
メールアドレス:kodomo_city.kizugawa.lg.jp
※迷惑メール対策のため、「@」を「_」と表示しております。送信の際には、「_」を「@」に置き換えてください。
その他
- 意見提出用紙は、各閲覧場所のほか、このホームページからもダウンロードできます。
- いただいたご意見に直接回答はしませんので、ご了承ください。
- ご意見の内容とそれに対する考え方は、募集期間終了後、すみやかに公表します。
登録日: 2025年9月10日 /
更新日: 2025年9月16日