地域交響プロジェクトとは

地域交響プロジェクトとは、府民の安心・安全な暮らしのために、地域課題の解決に向けた活動を支援する京都府の取組です。
このプロジェクトでは、地域のみなさんが支え合い、周囲からの協力も得ながら継続的に活動できる環境の醸成や他団体・行政等との連携・協働関係の構築を応援しています。

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から6月27日(金曜日)まで

※郵送の場合は、当日消印有効

対象団体

地域住民が主体的に参画し、地域課題の解決に直接取り組む非営利団体

例)NPO法人、公益社団法人、公益財団法人、ボランティアサークル、地縁型団体(自治会・町内会、老人クラブ、婦人会、子ども会、PTA等)、公共的団体(商工会、商工会議所、社会福祉協議会、観光協会)等

なお、法人格を有する場合は、定款等により以下の要件を確認します。
・余剰金の分配を行わないこと。
・解散時に残余財産を国・地方公共団体や一定の公益的な団体に贈与することを定めていること。
また、以下の団体は、交付対象となりません。
・特定の政治、宗教、思想等の普及を目的とする団体
・特定の公職者(候補者を含む。)又は政党を推薦し、支持し、又は反対することを目的とする団体
・株式会社等の営利を主な目的とする団体
・暴力団の統制下にある団体や暴力団員を構成員に含む団体など反社会的勢力と関係がある団体

各募集プログラムの概要・募集要項

詳しくは、京都府ホームページや募集要項をご覧ください。

令和7年度地域交響プロジェクト交付金募集要項 [ 2881 KB pdfファイル]