木津川市市民まつり2023を実施します
木津川市市民まつり2023は予定どおり実施いたします。
開催方法などの詳細については、以下のとおりです。
------------------
木津川市夏祭り実行委員会において、「木津川市市民まつり2023」の開催方法などの詳細が以下のとおり決定されましたのでお知らせします。
なお、従来木津グラウンドで実施しておりました夜店の出店については、国道163号東側歩車道(城山台2丁目地内)にて実施いたします。
開催日
令和5年10月7日(土)(順延日 令和5年10月8日(日))
花火打ち上げ場所及び時間
場所:木津グラウンド北側 木津川河川敷
時間:午後7時30分から午後7時50分まで(20分間)
観覧会場
●中央体育館
時間:午後6時30分から午後9時まで
駐車場:約300台
※観覧会場へのお問い合わせはおやめください。
※木津グラウンドは関係者駐車場として利用するため立ち入りできません。
※木津川堤防付近での観覧は御遠慮下さい。
※閉場後は駐車場を施錠いたします。
夜店会場及び夜店営業時間
●国道163号東側歩車道(城山台2丁目地内)※木津駅から徒歩10分程度
時間:午後5時00分から午後8時10分まで
※夜店会場周辺に駐車場はありません。車でのご来場は御遠慮ください。
※木津駅~城山台中央交差点間の歩道において午後7時50分頃から
それぞれ右側一方通行となります。詳細については以下のPDFをご確認ください。
駐車場及びシャトルバスについて
●駐車場(時間:午後4時15分から午後9時30分まで)※閉場後は駐車場を施錠いたします。
アスピア山城(約100台)
木津川市役所加茂支所(約60台)
恭仁宮跡※木津川市加茂町河原東大門付近(約150台)
●シャトルバス
恭仁宮跡~木津川市東部交流会館
※午後4時30分から午後9時30分まで20分間毎に運行予定
交通規制の範囲について
交通規制の対象範囲は以下ファイルからご確認ください。
ふるさと納税による寄附の受付について
木津川市市民まつり2023は、ふるさと納税による皆様からの寄附を受け付けます。
市民の方も受け取りできるお礼品として、市役所テラス席の特別観覧席を初めて設置します。
詳細は以下リンク先からご確認ください。
皆様からの寄附をお待ちしております。※従来の協賛金も受付いたします。
リンク先 (あなたもできる!)木津川市市民まつり2023をふるさと納税で応援しよう
〇問い合わせ先 木津川市夏祭り実行委員会事務局((一社)木津川市観光協会内 0774-39-8191)