木津川市公園施設長寿命化計画
公園施設長寿命化計画とは
木津川市が管理する都市公園において、誰もが安心して公園等の利用ができるよう、今後進行する老朽化に対して、計画的な公園施設の維持管理を行うことで、公園施設にかかるライフサイクルコストの平準化及び縮減を図り、公園利用者の安全確保及び快適性の向上を目指すことを目的に策定したものです。
木津川市公園施設長寿命化計画
木津川市公園施設長寿命化計画(令和4年度策定) [ 302 KB pdfファイル]
【注意】今後、不測の事態の発生や社会情勢の変化、また国から交付される予算規模次第では、計画に記載の内容を変更することがあります。
社会資本総合整備計画等の公表
木津川市では、公園施設長寿命化計画に基づいて公園内の既存施設を計画的に修繕・改築していくため、社会資本整備総合交付金を活用しています。社会資本整備総合交付金を活用して事業を実施する際は「社会資本整備計画」を作成し、公表する必要があります。
都市公園安全・安心対策事業(Ⅱ公園施設長寿命化対策支援事業)
・社会資本総合整備計画(令和5年度から令和9年度) [ 7 KB pdfファイル]
・対象公園位置図(令和5年度から令和9年度) [ 20333 KB pdfファイル]
■事前評価結果の公表
・事前評価チェックシート(令和5年度から令和9年度) [ 3 KB pdfファイル]
都市公園安全・安心対策事業(Ⅲ公園施設長寿命化計画策定調査)
・社会資本総合整備計画(令和4年度)[ 7 KB pdfファイル]
・公園緑地箇所図(令和4年度) [ 2698 KB pdfファイル]
■事前評価結果の公表
・事前評価チェックシート(令和4年度)[ 3 KB pdfファイル]
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2023年4月28日 /
更新日: 2023年5月18日