小形充電式電池のリサイクルにご協力をお願いします
デジタルカメラ・電動工具、携帯電話やノートパソコン等に使用されている小形充電式電池には、ニッケルやカドミウムやコバルトなどの希少金属が含まれています。
ご不要になった小形充電式電池は、専用の回収箱に入れてください。
貴重な金属資源のリサイクルにご協力をお願いします。
対象となる小形充電式電池(例)
- ニカド電池(Ni-Cd)
- ニッケル水素電池(Ni-MH)
- リチウムイオン電池(Li-ion)
注意点
- 解体しないでください。
- リード線や金属端子は、ビニールテープ等で必ず絶縁してください。
- 対象外の電池など、他のごみは入れないでください。
- 電池残量は可能な限りゼロにしてから排出してください。
- 膨張・破損したリチウムイオン電池は、発火や破裂の危険性があるため、市役所環境課の窓口までお持ちください。
小形充電式電池回収箱設置場所一覧
- 木津川市役所
- 加茂支所
- 山城支所
- 西部出張所
設置状況
- 加茂支所
- 木津川市役所
回収実績(公共施設設置分)
小形充電式電池回収実績(平成28年度~令和6年度)[ 49 KB pdfファイル]
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年6月20日 /
更新日: 2025年8月15日