教育振興基本計画
木津川市教育振興基本計画 ~ 生きる力をはぐくみ 新しい時代を拓く "きづがわっ子" を目指して ~
計画策定の趣旨
木津川市教育委員会では、本市の豊かな自然環境をはじめ、歴史、文化遺産などの地域資源や豊富な人的資源、とりわけ関西文化学術研究都市の中核地としての立地を活かした、木津川市の教育に関する総合的な計画として、これまで実施してきた様々な施策の成果と課題を整理するとともに、目指す子ども像や教育の目標を明確にし、今後10年間の本市教育行政の基本的な方向を示すため本計画を策定しました。
計画期間
平成26(2014)年度から平成35(2023)年度までの10年間
目指す子ども像
共に「学び」「喜び」「成長し」未来を力強く生きる子ども
計画冊子、概要版
- 木津川市教育振興基本計画(本編)表紙~はじめに~目次 [509KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 1章 [535KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 2章 [5400KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 3章 [646KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 4章 [1041KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 5章 [10927KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 6章 [527KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画(本編) 資料 [1562KB pdfファイル]
- 木津川市教育振興基本計画 概要版 [2409KB pdfファイル]
登録日: 2014年4月15日 /
更新日: 2019年3月22日