妊娠中の生活や子育ての相談を受け付けています。お話をお聞きし、利用できるサービスや機関をご案内します。

母子手帳交付時の面接

妊娠届出書、妊娠届出アンケートにご記入いただき、保健師による面接を行っています。

  • 妊婦のための支援給付金の申請についても、ご案内します。
  • できる限り妊婦さんご本人がお越しください。体調不良等のやむを得ない事情で代理申請となる場合は、後日ご本人への電話連絡や家庭訪問等をさせていただきます。

出生届出時の面接

市の母子保健や子育てに関するサービスをご案内します。

場所

木津川市役所2階 こども家庭支援課(木津川市こども家庭センター「宝箱」

時間

月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)

午前8時30分から午後5時15分

その他

■こども家庭センターに乳幼児用体重計を用意しています。体重測定をご希望の方は、お気軽にお越しください。

 

■きょうと子育てピアサポートセンター

「きょうと妊娠から子育てSNS相談」

妊娠、出産、子育て等に関する悩みについて、助産師等の専門家にLINEで相談できます。

外部リンク   https://kyoto-kosodatepia.jp/sns_consultation/