「避難行動要支援者名簿」ってなに?

木津川市では災害対策基本法に基づき、災害が発生した時に安否確認等が速やかに出来るように、下記登録対象者の方について、避難行動要支援者名簿を作成しています。

 

登録対象者は?

避難行動要支援者名簿・個別計画書の登録の対象になるのは、次の区分のいずれかに該当する方で、在宅で生活をしておられる、日常的に支援が必要な方です。

 避難行動要支援者区分
  1. 介護保険の要介護認定(3~5)を受けている方
  2. 身体障害者手帳(1級・2級)をお持ちの方
  3. 療育手帳(A判定)をお持ちの方
  4. 精神障害者保健福祉手帳(1級)をお持ちの方
  5. その他(一人暮らしの高齢者、高齢者のみの世帯、昼間独居の高齢者、ひとり親世帯の児童(小学生まで)、3歳までの乳幼児、妊婦、自宅療養中の方等)

  

「個別計画書」ってなに?

上記名簿に掲載されている方が、誰と、どのように避難するかといった避難支援者や避難方法、緊急連絡先等を詳しく登録しておくための書類です。

※注意 登録することにより、優先的に救助されるものではありません。 

この避難行動要支援者名簿・個別計画書の趣旨を理解し、登録された情報を木津川市、警察署、消防署、消防団、地域長、副地域長、自主防災組織、社会福祉協議会、民生児童委員が共有することに同意される方は、下記の問い合わせ先または登録用紙配布場所で登録申請してください。

 ※家族・夫婦・兄弟姉妹等でも、お一人ずつ申請が必要です。

登録用紙配布場所

 社会福祉課、加茂支所、山城支所、西部出張所(高の原イオン内)、担当の民生児童委員

 登録用紙をダウンロードできます。

 

登録内容に変更が生じた場合は?

変更のあった場合は、社会福祉課へ申し出いただき、「避難行動要支援者名簿登録者個別計画書/登録通知(兼 届出書)」に変更箇所をご記入ください。

「緊急連絡先が変わった。」「家族構成が変わった。」「避難支援者や避難方法が変わった。」・・・などの変更があった場合は、すぐに問い合わせ先までご連絡を!

直接、社会福祉課へお越しいただくことが難しい場合は、お電話でお問い合わせください。現在の登録状況の用紙をご自宅へ送付いたしますので、変更箇所をご記入の上、後日、社会福祉課まで返送ください。

 

お薬は命に関わる情報のみ登録してください

服用されているお薬は、症状により変更となることがあります。お薬については、最新の情報が必要となりますので、常にご本人で「お薬手帳」を所持いただきますようお願いします。

個別計画書に登録できる情報量には限りがありますので、命に係わる情報のみの登録にご協力ください。