悪質清掃業者の訪問にご注意を!
悪質清掃業者の訪問にご注意を!
最近、あたかも市からの依頼を受けているかのようなまぎらわしい言葉を使って、各家庭を訪問または、電話で営業をする業者が多発しており、排水設備の清掃・点検等をおこなって高額な代金を請求されることもあります。
排水設備は、個人で設置し管理することになっておりますので、市が排水設備の清掃・点検などを業者に依頼して、各家庭を訪問や電話をかけさせることはありません。
少しでも不審に思われた場合は、以下の対応をお願いします。
・市が発行した身分証明書の提示を求めるなど、身分を確かめる。
・その場ですぐに契約をしない。
・市の下水道課に確認の電話をする。(TEL 75-1252)
・警察に通報する。
※『排水設備』とは、各家庭の排水機器(便器や流し台など)から公共汚水桝までの桝及び管のことを指す。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年12月17日 /
更新日: 2015年12月17日