ソフトバンクの移動型スマホ教室「スマサポ号」が市内公共施設にやってくる!

今年度もソフトバンクの協力のもと、スマサポ号の出張スマホ教室を実施します。各回のスケジュールは次のとおりです。

令和6年度スマサポ号稼働スケジュール

実施日 会場 開催時間 講座内容

1月10日

金曜日

加茂人権センター

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • LINEでコミュニケーション(4回開催)

1月17日

金曜日

山城図書館

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • LINEでコミュニケーション(4回開催)

1月24日

金曜日

加茂支所

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • 浸水ナビを使って水害リスクに備えよう相談
  • スマホでハザードマップを確認しよう
  • 全国版救急受診アプリ(Q助)で病気やけがの緊急度を判定しよう
  • 地理院地図を使って身近な土地の情報を知ろう

1月31日

金曜日

女性センター

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • LINEでコミュニケーション(4回開催)

2月7日

金曜日

南加茂台公民館

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • iPhoneの使い方(入門編)
  • iPhoneの使い方(基礎編)
  • iPhoneの使い方(応用編)
  • LINEでコミュニケーション

2月14日

金曜日

木津川市役所庁舎北別館

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • Androidの使い方(入門編)
  • Androidの使い方(基礎編)
  • Androidの使い方(応用編)
  • LINEでコミュニケーション

2月21日

金曜日

山城保健センター

(変更前:山城図書館)

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • Androidの使い方(入門編)
  • Androidの使い方(基礎編)
  • Androidの使い方(応用編)
  • LINEでコミュニケーション

2月28日

金曜日

加茂支所

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • スマホ決済の使い方
  • アプリでネットショッピング
  • 始めよう!災害の備え
  • LINEでコミュニケーション(変更前:オンライン診療の利用方法)

3月7日

金曜日

女性センター

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • スマホのセキュリティについて
  • フリマアプリで購入や出品
  • マイナポータルの活用方法
  • LINEでコミュニケーション

3月14日

金曜日

加茂人権センター

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • iPhoneの使い方(入門編)
  • iPhoneの使い方(基礎編)
  • iPhoneの使い方(応用編)
  • LINEでコミュニケーション

3月21日

金曜日

木津川市役所庁舎北別館

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • Androidの使い方(入門編)
  • Androidの使い方(基礎編)
  • Androidの使い方(応用編)
  • LINEでコミュニケーション

3月28日

金曜日

木津川市役所庁舎北別館

11:00~12:00

12:30~13:30

14:30~15:30

16:00~17:00

  • スマホのセキュリティについて
  • フリマアプリで購入や出品
  • マイナポータルの活用方法
  • LINEでコミュニケーション

「スマサポ号」開催スケジュール

2月スマサポ号開催スケジュール.pdf [ 689 KB pdfファイル]

3月スマサポ号開催スケジュール.pdf [ 622 KB pdfファイル]ル]

 

予約方法

 

次の予約専用電話番号まで直接お電話ください。

予約可能時間:9時から17時まで(年中無休)

0800-111-9442(ソフトバンクスマサポ号予約専用)