木津川市 - ご当地パンフレット「すきっぷきづがわ」
15/16

②①グラウンド、体育館を貸し出しています(要申込)研修室やmapC-3加茂町■下垣外16(旧当尾小学校)/tel 0774-76-2234/[受付時間]9時〜17時/[休館日]月曜・祝日、12月29日〜1月3日mapC-3加茂町駅東1-9-10/tel 0774-76-7951/[営業時間]11時30分〜15時/ [定休日]月・火・金曜 ※祝日は営業(火曜が祝日なら翌日水曜休業)InsmapC-2加茂町河原東大門15/tel 0774-76-7638/[営業時間]10時〜18時/[定休日]火曜雨でもOKです(ソフトバンクのみ)トイレありますおむつ替えできますmapC-2加茂町岡崎上八反田32-1/tel 0774-39-7823/[営業時間]ランチ11時〜14時/ [定休日]土・日曜・祝日駐車場あります焙■所に併設のカフェで、■きたて淹れたてのスペシャルティコーヒーを。まろやかでさっぱり、洗練された味。HP15C-2加茂町岡崎中縄手4-2/tel 0774-34-0625/[営業時間]10時〜17時/[定休日]月・水・日曜mapC-3南加茂台9-15-2/tel 090-5169-4420/[営業時間](火〜土曜)11時〜18時、(日曜)12時〜17時(※臨時休業あり)/[定休日]月曜 ※イベント出店などで臨時休業ありWi-Fi使えますその他お役立ち情報をコメント!①「飛び出し坊やたち」(小川 しゅん)/当尾 ■〜高去/2012②「いつもあるような」(長谷川 政弘)/高去防火水槽/2012当尾地域に残る木津川アート作品。“飛び出し坊や”や、防火水槽“いつもあるような”も当尾の郷会館車を停めて休憩できるコミュニティセンター。過去の木津川アート作品や森八幡宮へ、木々茂る道をたどって里山ハイクへも!手打そば処 橘たちばな毎朝2時起きで、手間暇かけ、打つそばは絶品。だしは天然素材の奥深い味。おいしさを求めてそば好きが集う名店。千石おはぎ注文を聞いて1つずつ手作りするおはぎは、いつもできたてのおいしさ。甘さあっさりでいくつでもいけそう。農家カフェCountry Roadカントリーロードとれたて新鮮な自家製オーガニック野菜のおいしさったら!1日限定30食の野菜満載ランチは超お得。予約がベター。arumitoyあるみトイ木のおもちゃ作家・多胡歩未さんの工房&お店。木や森からのメッセージを伝えるような、表情豊かな商品が並ぶ。mapnakayamacoffeeHPナカヤマコーヒー雑貨が

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る