発見きづがわ!ウォーキング月間(街ピカ☆ウォーキング中止)
発見きづがわ!ウォーキング月間
お知らせ
令和3年2月23日(火曜日・祝日)に開催を予定しておりました「街ピカ☆ウォーキング」につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大状況等を踏まえ、中止します。
参加を予定されていた皆様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。
なお、「発見きづがわ!ウォーキング月間」は引き続き実施しておりますので、ぜひご参加ください。
概要
ウォーキングの歩数によりポイントを付与し、抽選で賞品を贈呈する、「発見きづがわ!ウォーキング月間」を下記のとおり実施します。
木津川市においては、生活習慣病に係る医療費が最も大きな割合を占めています。
いつまでも快活に過ごすためには、生涯を通して健康づくりに取り組むことが大切です。
この機会に楽しく運動して、運動習慣を身に付け、生活習慣病を予防しましょう。
参加対象者
木津川市民の方(何歳の方でも参加できます。)
取組期間
令和2年12月21日(月曜日)から令和3年3月5日(金曜日)まで
応募期限
令和3年3月17日(水曜日)午後5時15分必着
※応募は1人1回です。
賞品の内容
賞品は全て、木津川市内でひとつひとつ心を込めて作られた授産製品です。
「授産製品」とは、障がいのある方々が通う作業所などで、訓練の一環として作られ、販売されている製品です。
授産製品を販売することは、単に作業所等の売り上げとなるだけでなく、障がいのある方にとっての生活支援、就労支援の向上につながります。
賞品はA賞及びB賞それぞれ30名様に当選します。
なお、当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
A賞(1,000円相当):6,000ポイント以上獲得者
- コースターセット(ワーキングセンターいづみ)
- 小銭ケース・お花ブローチ(相楽デイセンター)
- さをり織トレイ(生活介護事業所ゆるり)
- ふわモコほっとマスク2枚(ジョブハーモニー)
- ポストカード5枚セット(生活介護もえぎ)
- 祝い箸セット(オープンスペースぽらりす)
B賞(500円相当):3,000ポイント以上獲得者
- 草木染ガーゼハンカチ(ワーキングセンターいづみ)
- デコパージュ石鹸セット(相楽デイセンター)
- マスクチャーム(生活介護事業所ゆるり)
- 蚊帳生地マスク・コースター(ジョブハーモニー)
- 絵画(A4サイズ)(生活介護もえぎ)
- 祝い箸セット(オープンスペースぽらりす)
参加・応募方法
(1)ポイントを獲得する。
方法1.歩く
ご自身で歩数を計測いただき、1,000歩を10ポイントとして換算してください。
※歩数は自己申告で構いません。
(2)応募はがきに記入し、提出する。
応募はがき裏面に必要事項を記入し、郵送または国保年金課の窓口へお持ちください。
(応募はがきについては、この記事中の「その他」をご確認ください。)
※令和3年3月17日(水曜日)午後5時15分必着
※郵送の場合は当日消印有効
その他
応募はがきのついたチラシは、下記よりダウンロードできる他、木津川市本庁及び加茂支所、山城支所、西部出張所の窓口等に設置しています。
次のpdfファイルは、新しいウインドウが開きます。