「大人向けネイチャーゲーム体験会」を開催しました。【木津川市環境教育講演会】
令和5年3月25日(土)に「五感を使って自然を楽しもう!」をテーマにした「ネイチャーゲーム」の体験会を開催しました。
京都やましろ環境教育ネットワーク様、NPO法人こそだてママnet☆様のご協力のもと、自然倶楽部アイ 代表 數井 美智子先生を講師にお招きし、市役所の近くの公園で「ネイチャーゲーム」を体験しました。
目をつぶって耳をすまし、聴こえてくる音の種類を数えたり。木の実やきのこをはじめ、「いいにおいがするもの」・「ふわふわするもの」・「ちくちくするもの」を探したり。また、着ている服から好きな色を選んで、公園の中の自然物から同じ色を探したり。ある植物を、初めて発見した人になりきって、名前をつけてみたり…
數井先生に五感を使ったいろんなプログラムをご紹介いただき、あっという間に過ぎた2時間半でしたが、自然とふれあう貴重な体験ができました。参加者のみなさんも、こどもの頃に戻ったかのように、ワクワクしながら公園内を探検されてました。
日常生活の中でも小さな自然を見つけて、楽しむきっかけにもなる「ネイチャーゲーム」について、詳しく知りたい方は、日本シェアリングネイチャー協会のホームページをご覧ください.。
https://www.naturegame.or.jp/
登録日: 2021年8月10日 /
更新日: 2023年3月28日