新型コロナワクチン個別接種(市内の医療機関での接種)について
市内の医療機関で、オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンによる個別接種を実施しています。
個別接種をご希望の方は、以下の「個別接種実施医療機関」にて対象者及び予約方法をご確認いただき、お申し込みください。
また、新型コロナワクチンは、1バイアルから複数の方の接種を行うため、各医療機関の予約状況によって、予約を中止されている場合があります。
※新型コロナワクチン接種の前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。
※現在、国の定める新型コロナワクチンの接種期間は、令和6年3月31日までです。
対象者
追加接種
5歳以上の方は、3回目から7回目のいずれかの接種回数で、前回接種から3か月以上経過した方
生後6か月から4歳の方は、4回目の接種で、前回接種から3か月以上経過した方
初回接種
5歳以上の方は、1回目と2回目の接種がお済みでない方
生後6か月から4歳の方は、1回目から3回目の接種がお済みでない方。
接種時の持ち物
1 新型コロナワクチン接種の予診票(黒のボールペンで事前に記入してお越しください。)
2 新型コロナウイルスワクチン接種のご案内(予防接種済証)
3 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、介護保険証など)
4 お薬手帳(お持ちの方はご持参ください。)
5 母子健康手帳(16歳未満の方はご持参ください。)
個別接種実施医療機関
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年9月1日 /
更新日: 2023年9月28日