新型コロナウイルスワクチンを接種された方には、接種会場で「接種券」の台紙に附属している「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」が交付されます。また、医療従事者(施設従事者を含む)の方には、「新型コロナワクチン接種記録書」が交付されます。

これらは、新型コロナウイルスワクチンを接種したことを証明する、全国統一規格の証明書です。

「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」を紛失された方やお持ちでない方には、申請により予防接種済証を再発行(発行)しています。

なお、木津川市が証明書を発行するのは、接種日に木津川市の住民基本台帳に記録されている方に限られます。

※本証明書は、海外用の証明書ではありません。海外用証明書は市ホームページ「新型コロナワクチン接種証明書」の交付について(国内用・海外用)

   をご確認ください。
 

対象となる方

  • 「新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)」を紛失された方
  • 医療従事者(施設従事者を含む)で、接種会場で「新型コロナワクチン接種記録書」を交付されており、市町村が発行する予防接種済証を必要とされる方

申請の流れ

1.「新型コロナウイルスワクチン接種済証明願兼証明書」に必要事項をご記入ください。

2.健康推進課まで以下の書類をお持ちください。郵送による申請も可能です。

 医療従事者以外の方が申請を行う場合(郵送の場合は、(2)は写しを提出してください。)
  • (1)1.の証明願兼証明書

※必要事項をご記入ください。申請用紙は窓口にもご用意しています。

  • (2)本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
医療従事者が申請を行う場合(郵送の場合は、(2)または(3)は写しを提出してください。)
  • (1)1.の証明願兼証明書

※必要事項をご記入ください。申請用紙は窓口にもご用意しています。

  • (2)「新型コロナワクチン接種記録書」
  • (3)(2)の「接種記録書」紛失した場合に限り 本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
 
 ※場合によっては、次の書類も必要です。
  • 代理人(同一世帯を含む)による請求の場合、本人の自署による委任状及び代理人の本人確認書類

委任状.pdf [ 52 KB pdfファイル]

委任状.docx [ 15 KB docxファイル]

  • 郵送交付の場合、返信用封筒(送付先住所を記載し切手貼付したもの)と返送先の住所の記載された本人確認書類の写し

3.申請内容を確認の上、「接種済証明書」を発行いたします。

  • 接種記録確認のため、発行には日数がかかる場合がございますのでご了承下さい。
  • 確認のため申請者へ連絡する場合がありますので、必ず連絡先をご記入ください。
  • 集団接種会場での受付はできません。