特別定額給付金のオンライン申請を開始しています
マイナンバーカードによるオンライン申請方式(5月1日からご利用いただけます)
(1)マイナンバーカード(受取時に設定した暗証番号も必要)
パソコンとICカードリーダー(またはマイナンバーカードの対応スマートフォン)を準備します。
(2)パソコン(もしくはスマートフォン)の検索エンジンで「マイナポータル ぴったりサービス」と入力し検索します。
※ぴったりサービスページ下段にある「動作環境」を開き、ぴったりサービスの利用が可能か確認してください。
(3)「(1)地域を選んでください」で「木津川市」と入力するか、「地域を検索」で「京都府」「木津川市」と選択します。
<マイナポータル(ぴったりサービス)イメージ画面>
(4)「(2)検索方法を選んで、手続きを検索してください」の「キーワード検索」で「給付金」と入力し検索をしてください。
(5)特別定額給付金の手続きが表示されます。画面の表示に従って申請を行ってください。
※オンライン申請には、署名用電子証明書及び利用者用電子証明書が付与されたマイナンバーカードが必要です。
操作がわからないときは
<マイナポータル(ぴったりサービス)の操作に関する問い合わせ先>
- マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
※間違い電話が増えています。おかけ間違いのないよう注意してください。
音声ガイダンスに従い、「4(マイナポータルに関するお問い合わせ)」を選択した後、「1(ぴったりサービス、または法人設立ワンストップサービスに関するお問い合わせ)」を選択してください。
郵送による申請について
特別定額給付金を郵送により申請される世帯については、5月18日以降順次、申請に必要な申請書等を世帯主様宛に郵送させていただきます。
申請書が届きましたら、申請書に必要事項をご記入し、本人確認書類等の必要書類を添付のうえ、同封の返信用封筒にてご提出下さい。
申請期限
令和2年8月17日(月曜日)
給付金の振り込みについて
令和2年5月28日以降順次、申請時にご指定の口座に振り込みさせていただきます。
オンライン申請での入力誤り、郵送申請での記入不備や本人確認書類等の必要書類の不足がある場合は、振り込みが遅くなりますので、申請の際にはご留意下さい。
特別定額給付金に関するお問い合わせは
- 特別定額給付金全般に関すること 観光商工課 電話 75-1216
- オンライン申請に関すること 学研企画課 電話 75-1201